出会い系サイトを運営するには必ずしなければいけない手続きがある
二つまとめて表示している所がほとんど
出会い系サイトを運営するに当たって必ずしなければいけない手続きがあります。一つは警察庁に「インターネット異性紹介事業」の申請と総務省に申請をする『電気通信事業届出』の二つがあります。
この二つの手続き自体は非常に形式的なもので代行業者なども存在するので簡単に申請をすれば認可もおります。手数料もそこまでかからないので気軽に手続きをすることが出来ます。
しかし、悪徳業者はサイトを作ってはサイトを潰しての繰り返しです。そうなってくるとわざわざ形式的な手続きとは言え申請するのが面倒と思ったりするわけです。お金も少なからずかかってしまいます。
悪徳業者の中には運営に必要な手続きをしていないところがあります。
法律を守っていない所が優良サイトなわけがありませんよね。とはいえ申請をしているから優良サイトと言う対極的な見方をするのはいけません。
あくまで必要最低限しなければいけないルールすら守っていないということですから利用してはいけませんよね。
この申請をしたら必ずホームページ上で公開をしなければいけないと言う決まりがあります。ぜひとも表示されているかどうかを確認するようにしましょう。
表示されているのは会社概要か特定商取引法に関する記載事項のページに書かれていることが多いです。